Collections
-
Odaka
Fukushima Watch Companyの拠点である福島県南相馬市小高区にインスパイアされた、クラシックなスモールセコンドの自動巻きモデル『Odaka』。全5色展開で、いずれも南相馬市の農産物をモチーフとした色彩を文字盤とベルトに採用しています。 CITIZEN MIYOTAの日本製ムーブメント「Cal.82S5」を搭載。信頼性の高さとアフターメンテナンスのしやすさを重視し採用しました。ケース径は36 mmとユニセックスにご使用いただけるコンパクトなサイズで、13.5 mmの厚みを持たせた丸いケースデザインとなっています。手首にしっかりと収まり、懐中時計を彷彿とさせるクラシックなデザインながら、丸みを帯びたケースフォルムが独自の存在感を放ちます。 Your browser does not...
-
Futaba
『Futaba』は、福島県双葉町をテーマにしたモデルです。 双葉町は2011年の震災以降、長らく避難指示が続き、2022年8月まで人が住めない町でした。震災前には約7,000人が暮らしていた町には、現在ようやく200人ほどの人々が再び暮らし始めています。このモデルは、かつての双葉町の暮らしや風景をリサーチし、未来の町の姿を想像しながらデザインしました。静かで力強い“再生”の意志を、ディテールに込めて表現しています。 クラシックなデザインを基調としながら、個性を引き立てるツートンカラーのダイヤルバリエーションが特徴です。ケースとブレスレットはミラー仕上げで、洗練されたアーバンな印象と地域の歴史を融合させました。双葉町の独自の風景や文化を反映したカラー名も、このモデルに特別な意味を持たせています。 34mm径のユニセックスサイズで、裏蓋はスケルトン仕様。 CITIZEN MIYOTAの日本製ムーブメント「 Cal.82S0」を搭載し、信頼性と耐久性を両立させた自動巻き腕時計です。なお、この腕時計の売上の一部は、双葉町の未来ある活動に寄付されます。 Your browser does not...
-
mirco – Type-03
ブランドについて「mirco(ミルコ)」は、伝統と革新を融合させた日本のインディペンデント腕時計ブランドです。 ブランド名「mirco」は、“未来(mirai)”と“過去(kako)”を組み合わせた造語で、「時をデザインでつなぐ」という私たちの哲学を表しています。 TYPE-03について TYPE-03は、日本の伝統色(着物や文化的工芸品に用いられてきた色彩)を文字盤とベゼルディスクに取り入れた、自動巻きの機械式腕時計です。 全5色のバリエーションがあり、文字盤とベゼルにはアルマイト加工を施すことで、日本独自の繊細で奥ゆかしい色合いを表現しています。 このモデルは、200メートル防水を備えたダイバーズウォッチで、ケースサイズは42mm。 サイズ感がありながらも、ミドルケースを薄く設計することで、装着時に厚みを感じさせないスマートな装着感を実現しています。 5連構造の細やかなブレスレットは手首に自然に馴染み、スポーティーかつ洗練された都会的な印象を演出します。