ご注文金額30,000円以上で送料無料
Our Origin, Connected to the Future
私たちが拠点を構える小高(おだか)区は、福島県南相馬市の南部、太平洋沿いに位置する、かつて職人の技と豊かな伝統文化で栄えた城下町でした。
しかし2011年3月、東日本大震災と福島第一原発事故の影響により、福島県内の11市町村の住民が避難を余儀なくされました。小高もそのひとつです。
以降、およそ6年間、町には誰も住むことができず、静けさに包まれた無人の街となりました。
しかし、その静けさのなかで、少しずつ命の営みが戻り始めていったのです。
あれから10年以上が経ち、いま、小高には新たな風が吹いています。
かつてこの地を離れた人々が戻り、初めてこの地を訪れる人々もいます。
それぞれの思いを胸に、希望とたくましさ、そして過去への深い敬意を礎として、新たな未来をともに築いています。
小高は再び、時が動き出す場所となりました。
私たちの時計は、この地域とのつながりを大切にしています。
私たちの発想やアイデアはここから生まれ、そして、ブランドとしての物語もこの地から始まりました。
町の記憶、自然の風景、そして人々の技術や手仕事の精神が、私たちの時計にはしっかりと息づいています。
私たちは、この場所の魅力を世界に伝えたいと願っています。
いつかこの地域が、スイスにおけるジュネーブのように、時計づくりの拠点として認識されることを目指しています。
Fukushima Watch Companyは、単に時計をつくる会社ではありません。
私たちは、この町の記憶と未来、日本のものづくりの誇りをかたちにしています。
Watch the movement of Fukushima
ふくしまの動きにご注目ください。
ああああ